【試打用アイアンシャフトのご紹介】DG、MCI、MODUSなど各種ラインナップ

GolfEGでは、いろいろなアイアンシャフトを試打いただけます。
お試しいただけるシャフトを紹介します。

重量、キックポイントの違うアイアンシャフトをラインナップ

現在、お試しいただけるシャフトは、以下の通りです。

  • ATTAS IRON 50S(USTマミヤ)
  • Recoil DART 80S(USTマミヤ)
  • Recoil DART 90S(USTマミヤ)
  • MCI 70S(フジクラシャフト)
  • ダイナミックゴールド85 R300(トゥルーテンパー)
  • ダイナミックゴールドツアーイシュー95 S(トゥルーテンパー)
  • ダイナミックゴールド105 R300(トゥルーテンパー)
  • ダイナミックゴールド120 R300(トゥルーテンパー)
  • NS950neo S(日本シャフト)
  • NS950GH SR(日本シャフト)
  • MODUS 120 S (日本シャフト)

アイアンの試打用ヘッドはAKIRAの2タイプ

試打用のヘッドはAKIRAのKS−1001とADRの7番になります。

AKIRA KS−1001は打感の良いマッスルバックタイプのアイアンです。
マッスルバックというと難しいイメージを抱きがちですが、優しさも兼ね備えた現代版マッスルバックで、ミスヒットにも強いのが特徴です。
軟鉄鋳造ならではのスタイリッシュなフォルムで、知る人ぞ知る人気急上昇中のアイアンです。
7番アイアンのロフトは32度です。

AKIRA ADRは飛距離と優しさを両立した、幅広いゴルファーのためのアイアンです。
クロムモリブデン鋼を使用したソリッドな打感で、内部に衝撃吸収材を入れているため、程よい打感の良さが感じられます。
ソールはやや幅広ながら独自の形状のためとても抜けがよく、さらに低重心化されているため、球が上がりやすいのも特徴です。
7番アイアンのロフトは30度です。

この2つのヘッドで、それぞれのシャフトを試打できますので、シャフトのしなりや打感の違いなどを体験いただけます。

アイアンがダフる、トップする、安定しないゴルファーはお試しあれ!

アイアンが安定しない、重く感じる、軽く感じる、ダフる、トップするなどでお悩みの方は、今のアイアンシャフトがあっていない可能性があります。

ヘッドの入射角など、今のアイアンショットの傾向を把握することで、あなたにフィットするアイアンシャフトが見つかるかもしれません!

ぜひ一度、お試しください。

ご興味のある方はぜひお問い合わせください。