【試打用UTシャフトのご紹介】MCH、ラウネ、ATTAS MBなど各種ラインナップ

GolfEGでは、いろいろな UTシャフトを試打いただけます。
お試しいただけるシャフトを紹介します。

ラウネ、フジクラMCH、ATTAS MB、テンセイなどをラインナップ

現在、お試しいただけるUTシャフトは、以下の通りです。

  • ATTAS MB 65S(USTマミヤ)
  • MCH 60S(フジクラシャフト)
  • TENSEI Pro 1K HY 70S(三菱ケミカル)
  • RAUNE HYBRID h55 S(グラファイトデザイン)
  • RAUNE HYBRID h65 S(グラファイトデザイン)
  • RAUNE HYBRID h75 S(グラファイトデザイン)

UTの試打用ヘッドはAKIRA GL-02 23度

UTの試打用のヘッドはAKIRAのGL-02 23度になります。

AKIRAのGL-02は、すっきりしたフォルムでとてもボールをひろいやすいUTで、スリーブの設定でロフトの変更も可能です。

また、ウェイトの変更も可能なので、自分好みにカスタマイズできるのが特徴です。

ロフトは23度です。

このUTヘッドで、それぞれのシャフトを試打できますので、シャフトのしなりや振り抜きやすさなどの違いを体験いただけます。

UTがひっかかる、スライスする原因はシャフトかもしれません

UTは本来お助けクラブであるはずなのに、どうも安定しないというゴルファーは多いです。

現在のメーカー純正のUTシャフトはやや軽めの傾向があるため、ドライバーやFW、アイアンとのバランスがあっていないケースもあります。

いろいろなUTシャフトで試打することで、自分に合った重さや調子などを見つけることができるかもしれません。

ぜひ一度、お試しください。

ご興味のある方はぜひお問い合わせください。